1月14日
仕事中違和感を感じた。
みたこともない多めの出血。
トイレで焦る…
今回はさすがに心配なので、やらないとならない仕事だけやって早退させてもらう。
病院に連絡して状況を説明すると、診察したほうがいいので、と言われる。が、
この日はあいにくの大雪で自分で運転できず、実家も団地から出るのに相当時間がかかるということで、
出血も落ち着いてきたので、診察は翌日以降へ。
「安静に」と初めて言われる。
お腹は大丈夫なのかかなり心配になりました。
今回は出血ネタほんと多い
雪がすごくて、娘も迎えに行けず、送ってもらえず、
もうひとりも翌朝の出勤に備えて、会社近くのホテルに宿泊。
あえなくひとりで自宅で過ごすことになった。
1月15日
病院へ行き診察。
もうダメかも…と覚悟したものの、
お腹の中は順調。
子宮内に出血がまだあるから、もう少し出血するかも。とのこと。
でも、出ないより排出されたほうがいいらしい。
こちらはよく分からないから、いちいち心配になるけど、あまり気にしなくていいのかな?状況によるだろうけど。
特段安静にする必要もない模様。
次回検診は31日。
仕事中違和感を感じた。
みたこともない多めの出血。
トイレで焦る…
今回はさすがに心配なので、やらないとならない仕事だけやって早退させてもらう。
病院に連絡して状況を説明すると、診察したほうがいいので、と言われる。が、
この日はあいにくの大雪で自分で運転できず、実家も団地から出るのに相当時間がかかるということで、
出血も落ち着いてきたので、診察は翌日以降へ。
「安静に」と初めて言われる。
お腹は大丈夫なのかかなり心配になりました。
今回は出血ネタほんと多い

雪がすごくて、娘も迎えに行けず、送ってもらえず、
もうひとりも翌朝の出勤に備えて、会社近くのホテルに宿泊。
あえなくひとりで自宅で過ごすことになった。
1月15日
病院へ行き診察。
もうダメかも…と覚悟したものの、
お腹の中は順調。
子宮内に出血がまだあるから、もう少し出血するかも。とのこと。
でも、出ないより排出されたほうがいいらしい。
こちらはよく分からないから、いちいち心配になるけど、あまり気にしなくていいのかな?状況によるだろうけど。
特段安静にする必要もない模様。
次回検診は31日。