トイレトレーニング、少しずつではありますが、

前進出来ているような気がしますきゃー


トイレに全く行ってもらえなかったころは

このままいつまでオムツするんだ??と心配だったけど、

最近では「おしっこ!」と教えてくれるようになったし、

ウンチもだいぶ成功率が高くなってきました。


トレパンに失敗することはわりとすぐになくなったけど、

その代わり、我慢しすぎたり(平気で5時間くらいトイレ行ってないよね?ってことがあったり)

トイレでうまくできないせいか

自らオムツにはきかえたり、あまりにトイレにいかないから

オムツにはきかえると即してしまったり・・・

このころは、なんでこうなるんだ??と何度も娘に聞いてしまった。

自分から「オムツにするー!!」って言ってたしね。


トイトレ、怒ってはいけないってどこかで読んだけど、

私にはそんな余裕はもちろんなく、出来そうでできないもどかしさで

娘に怒ってしまってました・・・↓↓

でもどうにかここまでこれたし、

オムツとれるかも!って兆しが見えてきただけでもうれしい限りです。

夜はまだまだ平気でおしっこしてるし、

今なんて寝る前に「のどかわいたー」って飲んだりするので、

もちろんでちゃうわけで。

夜がとれるのはまだ先になりそうです。

朝は機嫌悪くてトイレに行ってもらえないしね・・・えへへ…


外出先では小さいトイレか補助便座がないと用が足せないので

今後はそういうのがあるところにしかしばらく行けないかと・・・

最初は自宅のトイレでしかできないから

うちの補助便座をもって歩くしかないのかなって思ってた汗

実家の母と出かけたときは「ちいさいトイレ~!!」と大騒ぎしていたらしいです。





こどもチャレンジのトイレできたらシールはるもの。
先日ようやく全てシールが貼れました。
だいぶ、日数要しましたけどね。
娘も頑張ってます。この調子で行って欲しいものです。