娘の成長記録もままならないまま、
娘、2歳半を迎えました。

本格的なヤダヤダ期ともいうべき、
「ヤダ!」「ヤラナイ!」と毎日格闘しています。

挙げ句、「ダメ!」も加わり、手強いです。

保育園では、給食をほとんど残さずに食べて、
調子のいい日はおかわりまでするらしいのに、
家では相変わらず好きなものしか食べてはいただけませんぼー

おしゃべりはかなり達者ですが、
まだまだ言いたいことととボキャブラリーとが噛み合わず、
どう言ったらいいのか迷うときがあるみたいです。

保育園で遊び疲れてるはずなのに、
迎えに行くとまだ遊ぶ!とばかりに一筋縄では帰っていただけません汗

かわいらしいのは、
「ハハ、オテテツナゴ♪」
と誘われたりします。

「ギュウニュウト オチャノムノ」
と言うので、両方用意するのに
結局牛乳だけしか飲まなかったりと
毎日プチイラッとを運んできますが、
おおむね元気です。

暑さのせいで、私は毎日ぐったり…
仕事も繁忙期で忙しくてなかなか疲れがとれないのですが
なんとか夏を乗りきりたいものです。