昨日は化粧品勉強会。
地区の店舗の化粧品担当が集って行います。
私はこういう集まるということが
結構嫌いではありません。
悩みを共有したり、成功事例きいたり、刺激しあったり。
昨日は8年もの間、この会社で頑張ってくれた子が
結婚を機に退社されるとのことで
勉強会参加はこの日が最後という日。
むかーし私が店舗勤務していたころから知っている子で
今ではこのあたりの核となる社員さんでした。
いろいろとりまとめたり、作成したりしてくれていました。
貢献度の高い子だったわけです。
門出と言えば、仕方ないのですが、
月に何度か顔を合わせて、この会社でやってきたいわば同士。(と勝手に思っている)
辞めてしまうのは、やっぱりせつなくもあり、さみしくもあります。
そしてこのエリアとしても会社としても損失は大きいと思うのです。
でもおめでとう。
こういうことがあると、自分はちゃんと働けてるのか?と考えてしまいます。
在籍しているだけで、ただ社歴を伸ばし、
時短をいいわけに手の届かない仕事はあきらめたり、妥協したり。
努力はしているけど目標には届かないこともあるわけで・・・
結果として数字に結びつかないとだめなんですよね、やっぱり。
今のお店で頑張らないといけないことがまだまだあるなと思いました。
夏の繁忙期にかけて忙しくこの季節。
体を壊さないように頑張ります。