娘の言葉に変化がでてきました。

2語文や3語文とだいぶ長く話せるようになってきたこともそうだけど、
形容詞が使えるようになってきたみたい。

大きい
小さい
かわいい
長い
短い
おいしい

楽しい


…など。

しかも言葉と意味がどうやらあっている。

先日は朝階段を降りていたら
娘「タムシイネ」
私「たのしいね?」ときくと、首を振り

娘「タムシイネ!」と。


何かと思ったら、階段の天窓からの光をどうやら「まぶしいね」と言っているらしいのです。

私が「まぶしいね?」と聞いたら、満足そうにうなずいて

娘「タムシイネ」と言ってました。


自分の発音は不完全なのに、

こちらのまちがいまでしっかり指摘するとはなかなかですな・・・

口が達者になって参りましたsweat*