いよいよ最終日。
特に計画していなかったし、思ったより自由になる時間はなかったので、
行きあたりばったりだったけど、
ここは行きたいとおもったのがEggs’n Things。
以前にハワイにいった友達にも勧められ、
娘も食べるかなーと思ったので、ブランチがてら行ってみました。
ホテルから歩いて行けたし、思ったほど混んでなくて(2号店が出来たらしい)
わりとすぐ入れました。
もうひとりはロコモコ、私はパンケーキを♪
すごいのが出てきた!!
ホイップ大量、甘すぎ度大!
・・・と思ったけど思ったほどでもなく(甘いけど)
現地の方なのか、外国の方はこれにさらにシロップかけてたし
でもさすがに量が多かった。
もう一人はロコモコとパンケーキプラスもう1品、みたいな寝ぼけたこと言ってたけど、
日本と違ってすべてが少々大盛(というかこれが普通なんだよね)だと思っていた私は
止めて正解だと思いました。
娘は滞在中午前中は往々にして機嫌が悪かったので、
この日も眠いせいかぐずぐず。
せっかくのパンケーキもほんとに一口食べただけで
あとはジュースを飲んでばかりでした・・・
とりあえず、目的達成。よかった
結局この日も散歩がてらの買い物で
(というか2日間、見にはいったけど買い物はしてなかったのよね)
私ももうひとりもサイフやら、それぞれほしいものを購入。
私は絶対買う!と決めていたマスカラを向こう2、3年は買わなくていいかな、と思うほど買いました。
日本じゃ高くて買えないもの
帰って来てから使っておりますが、やっぱりいいなー。外資のものは。
日本のブランドはかなわないのかな、なんて淡く思いました。
で、結婚式の次にメインのイベントともいえるのが
行く前に申し込んでいた「サンセットディナークルーズ」
本当はイルカ見たい!とも思ったけど、
時間が早朝だったり、船酔いが心配だったり(結局船乗ったけど)
お値段が我が家には高めだったりした中、選んだツアーはこれ。
夕方から大型の船に乗って、文字通り夕食とサンセットを見るというもの。
ホテルにバスが迎えに来るんだけど、
泊まったホテルから、このツアーに行く人すごく多くて
大型バス3台ほど。
それ以外にも、他のツアーに行く方がたくさんいて
バスターミナルはごった返してました。
夕方から基本元気になる娘はこの通り、船の中でも本領発揮。
ツアーの金額で料理やお部屋が分かれていて、
多分我が家の頼んだツアーは一番下のものでしたが
それはそれでアットホームな雰囲気でよかったです。
食べている間に、歌やショーをやってくれました。
私が気になって仕方なかったのは、
まだ子供では??という少年がホールで働いていたこと。
これは合法なのか?と心配になりましたが、
若いおかげですっかりお客様を味方につけ、せっせと働いてました。
最後に歳を聞いた方がいたようで
聞こえてきた回答は「トゥエルブ」だったと思います
そんな感じかなーとは思ったけども。
もうひとりは、一緒に働いてた社員に似てるといい、
「アイツより全然働いてる」と言ってました
肝心なサンセット。
残念ながらこの日、夕方になって雨になってしまったのです。
出航するくらいには止んでくれたんだけど、
雲が残ってしまって、雲の合間からみるような感じになったけど
いい思い出になりました。
新婚さんと思われる方が多かったです。
船の中で写真を撮ってくれるのですが、
もちろん有料で25ドル。
娘の写りはよくなかったけど、旅の思い出なので購入しました。
娘は帰りにぐっすり寝てしまい、ホテルまでのバスの中では静かでいてくれて
助かりましたが、着いたら起きてしまって、
夜、絶好調。
母らは眠いのですよ・・・ほんと。
ホテルのベランダから。
残念ながら付添いの私どもはオーシャンビューとはほど遠いお部屋。
でも海、見えました。
というわけで3日目無事終了~