先週おこなわれた保育園でのお誕生日会。

今回は1月生まれの娘も対象でした。


そこでいただいてきた、かんむりとお誕生日カード。

肝心のお誕生日会では、恥ずかしかったのか

やる気のない感じでいたようですが(2歳児なのに)

家に帰って来てからは

うれしそうに眺めていました。


カードには先生からの言葉がにこ

「いつも元気いっぱいのめいちゃん。ジャンプしたり、おどったり、マイクで歌ってくれたりしています。」

と書かれていました。

元気がほんとうに取り柄の娘なのです(笑)


すっかり「おたんじょうびおめでとう」という言葉を覚えて

本で出てくると

「ハッピバスデーツーユー♪」と歌いだしてくれます。

今日は寝るときに本を読んでいたら、このフレーズに遭ってしまい、

「・・・ハッピバスデー ディア ハーハー♪」

と歌ってくれましたキャハハ


か、かわいい・・・(バカ)


実は土日は娘ともうひとりがもうひとりの実家へお泊まりだったため、

私は丸2日ほど離れた生活をしておりました。

昨日は、帰ってきたときは寝てたし、

今朝は店舗ミーティングがあったので、

私はいつもより早く家を出てしまったので

まともに触れ合うのは久しぶりでした。


いつもはたまには離れたいわとか思ってるけど、

いざ離れるとさみしいもんで、

で、やっぱりいると癒される娘。

今日も怒りはしたけどね。


とりあえずは2歳おめでとう。


これで誕生日ネタは終わりにします(笑)