もう半月過ぎてしまいました・・・
2歳まで目前。なんだか信じられないわー・・・
というわけで、最後の成長記録行きます!
・自分のものは「メイノ」といって離そうとしないときがある(ちょっぴり意地悪な感じ)
・「ハハ、コッチ」などダイニングの座る位置を間違えると怒られる。
・オムツを自分で交換できるようになったけど、後ろ前反対で履いてきます。
・私がなにかやってると「メイノ(も)ヤル」と寄ってきます。
・「ぐちゅぐちゅぺ」はマネだけ。
・私や親が上着のことを「上、着て」と言っていたら出がけには「ハハ、ウエ」と言われるように。
・手を洗うことがはやっているらしい。
・トイレトレーニングは家ではできず・・・
・ここ数週間は毎日「ゆっくとすっく」シリーズの「トイレでちっち」と「しあげにはみがきもう1回」を読まされるけど、
自分はどちらもなかなか実行してくれません。
・お菓子の袋をみると「アケリュ(あける)」といって渡してきます。
・ペットボトルを飲みこなす。
・最近は薬が大好き。「飲むよ」というと「薬」のサインをしながら喜んで飲みます。
・くつは自分ではけたりはけなかったり。
・負けず嫌いなのか、保育園では周りのお友達に刺激を受けていろいろ出来るようですが、
うちに帰ってくると、競争心をあおられないためか出来なくなります。(というかやらないようです)
・休日に私が出勤するときは実家の父が迎えにきてくれるんですが、なんの迷いもなく
「バッバーイ」と手を振り車に乗って行く姿がちょっと複雑です・・・
こんな感じ。
1歳の後半からは、正直先月までこれできてなかったんだかなんだか分からなくなってきてますが、
2歳になるまでは書こうかなーと思ってたので、
無事に最終回(私の中で)を迎えられてよかったです。
できるママならもっといろんなことを書いてあげられるんだろうし、
覚えてるんだろうけど、あんまり覚えられなくてごめん、娘。
2歳まで早いものであと半月。
1歳の半分以上は保育園に育てていただいたようなもの。
できることも増えて、言葉も増えて、面倒なことも増えたけど、
かわいらしいところも増えてきました。
この調子で無事に2歳を迎えられることを祈ります。