新しい年がはじまりました。
年末年始皆様いかがお過ごしですか?
今年も親子ともどもよろしくお願いいたします
昨年は震災も含め、自分の身の周りでもいろいろあった年。
本当に毎年だけど、1年1年早い。
1日1日感謝しながら過ごしていきたいと思います。
さて、我が家の年末年始ですが、
この3日くらいでいろいろあったので、ちょっと残します。
まずは娘の発熱。
翌日には調子もよくなり、年末の実家保育という日の朝、
前日はほとんど食事は口にしなかったのに、朝はおにぎりを食べる・・・というから
食べさせて実家へ。
着いて荷物を下ろし、娘を下ろそうと行ったら
なんとリバース!!
これは、嘔吐下痢とかノロとかそういうやつ??とドキリとしました。
・・・がそのあとは何もなく、お昼も無事に食べて、昼寝もちゃっかりしていたようで、
時間とともに元気になっていったようです。
あ、車の中は無事でしたが、チャイルドシートは残念な結果でした・・・
新しいの買うしかないかなーと思ったらカバーは外れたようで、
はずしてみたら、これ、もう付けられる自信が無いんですけど・・・というくらい私のなかでは複雑でした。
今度選ぶことがあったら、簡単に取れるやつにしよう。。。
と、娘が回復に向かい、今日も実家へ、と思っていたおおみそかの朝。
朝からバンバン電話が鳴ってたらしく何かと思ったら、
実家で弟(生きてるだけの20歳)がどうやら風邪をひいて、
お腹を下し、嘔吐もしているという・・・しかも夜間救急にかかったそうな。
「こまりもにうつってもいけないし、また病院いかないといけないかもしれないから、今日は見れない」と。
昔から流行りもの(病気)には乗っかるやつだったけど、ハタチを超えてまで迷惑をかけるとは
本当に手間のかかるやつだ・・・
とりあえずは、もうひとりを起こして、
私はどうしてもやらないとならない仕事だけやって戻ってきて、
バトンタッチしてもうひとりに遅れて会社に行ってもらうことにしました。
図らずも大みそかが休みになってしまった私。
娘も私も元気なのに、見る人がいないからって休みになってしまうのは
ほんとに申し訳ない限りです。
こういうときに限って何か起こるよね。
・・・と、午後を優雅に過ごそうと思っていたら
私の調子が下降気味・・・
お腹は朝から緩かったけど、本格的になってきて、
体もだるくて寝てるのが一番ラクになってしまった。
娘をDVDでなんとかつなぎ、見ている間に寝て、見ている間に寝て・・・を2時間くらい繰り返しました。
そのうち、たまたま畑にきたついでに寄った、実家に父が来てくれて、
調子の悪い私を見て、娘を見てくれるという。
正直助かりました・・・
とりあえず、夕方にはお腹も落ち着いてきて、
食欲こそないものの、だいぶ楽になりました。
普段体調崩さないから、ちょっとのことでへこたれます。
思えば今年は厄年。
最後に回ってきたってことですかね。
しっかり紅白を最後までみて、就寝。
元日は、むこうの実家へ挨拶に行く予定でしたが、
私はお留守番。
向こうのお父さんは年末に体調を崩し、入院して退院してきたばかり。
ここでつまらない風邪をおいてきてしまってもいけないしね。
というわけで、復活してきた私は元日を一人で満喫し、挙句ブログを更新。
夜は、カレーくらい作ります。
今年はおせちやお雑煮は口に入らず終わりそうです。
(正月は出かけるもの、と思っているので、自宅では用意しません・・・)
今年は明日から仕事!
明日は、カ○チ全店でしか使えないけど、商品券1000円を1枚950円で販売します。
常々買い物される方は、得なのでぜひお買い求めください♪
こんな感じでスタートした、2012年。
今年もぜひよろしくお願いいたします。