1歳11カ月の記録をつけないと!と思っていたら
娘、発熱いたしました。
今日は、保育園に預けて、年末の家の掃除やら買い物を済ませてしまおう!と思っていた矢先、
保育園からの電話であわてて迎えにいくことに
朝から食欲はなかったし、機嫌も悪かったけど、
熱があがるとは・・・
38度くらいあったらしいです。
疲れていたのか、お昼を食べる前には寝てしまったらしく、
迎えに行ったときは、みんなお昼を食べてるのに、
娘だけは教室の片隅でぐっすり寝ていました
帰ってきてからも寝続けて、
午後は水分以外はほとんど食べ物を口にせず。
何をきいてもいらない!と首を振るので
ここは無理をするのはやめようと思いました。
夕方病院で受診してもらい(病院が休みに入る前でよかった)
インフルエンザの検査もしたけど陰性。
でもインフルエンザの検査って、熱が出始めてから8時間以上経たないと正確な反応は期待できないそうです。
娘はちょっと早かったので反応は微妙です・・・
でもまぁ、寝付きも良く、わりとぐっすり寝てるので
大したことないのかな、と思ったりします。
いまさらだけど、突発かなぁ・・・と思ったり。
しかし、娘いいときに熱を出してくれました・・・
明日からは保育園は休みだけど、預けるのは実家だから、
私はとりあえず会社に行けそうだし。
普段あんまり体調をくずさず、ここまで保育園もあまり休むことはなかった娘。
年末になってやらかしてくれたけど、
普段は働く私に気をつかってくれてたのかな。
小さい体で保育園を誰よりも満喫して、
最近は、お迎えも遅くなってしまうことが多かったから
疲れがたまってたのかもしれない。
ごめんね
本当は一緒にいてあげるべきなんだろうけど、
年末は会社も忙しいときなので許してもらおう。
年が明けて落ち着いたらゆっくり遊んであげることにします。