とある靴屋さんで、靴選びをしようと試着(というのか?)していた私。
気がつくと、娘が履いてたくつを脱ごうとしておりました。
何してるんだろうって思ったら
どうやら自分も試着されるつもりだったようで、
「こえー、こえー」と言いながら2、3足履き換えてました。
かわいい姿だったけど、靴1足買うのも容易じゃないなーと思いました・・・
それはさておき、先週今週はいろいろとありました。
夜カフェの決行。
ヒロくんのママと2時間しゃべり倒しました(笑)
相変わらず楽しい。
そしてこんな私を褒めてくださる・・・
なんともありがたい存在なのです。
この1カ月は少々忙しそうなので年明け落ち着いたらやりましょう
そして、会社の元後輩で、もはやママとしてのお付き合いも長くなってきた
こごとさんのご実家へおじゃましました。
1歳4カ月のたっちゃんとはこれで3度目?4度目?の対面。
動きが活発になり、くりくりとした大きな目が印象的でますますかわいくなってました♪
娘は借りたおもちゃを一人占めしたり、
いただいたおもちゃをたっちゃんには全く貸してあげなかったりと
おそろしく意地悪な部分を発揮。
保育園でもそうなのか??とつい確認したほどです。
最終的にはカーテンをおもちゃにして、
ふたりできゃっきゃ言ってたので、とりあえずはよかったのかなーと思いますが、
自由に育ててきたツケがやはりやってきてしまった・・・と何度も思いました。
というか、最近こんなことばっかり思う
こごとさん、忙しい中ありがとう!
たっちゃん、女子嫌いにならないでね。
また帰省するときにはお会いしたいです。
もう一つは、これまた会社の後輩が遊びに来てくれて、
牛久大仏を散策しに行きました。
実はまともに行くのは初めて(笑)
今回は初めて拝観料を払い、大仏の中に入りました。
高さ85メートルから(大仏自体120メートル)外が見られます。
大仏の中からは、思ったより外が見えず残念でしたが、
近場にこんなのがあったんだね!と確認出来てよかったです。
日も短く、寒くなってきてしまったので、
うちでゆっくりしていってもらう時間もありませんでしたが、
今でもお付き合いいただけることに感謝します。
今度は私が遊びに行きますよ~
そんなこんなで12月も半ば。
ほんとはやいなー。
今年もあと半月、頑張ります。