3日の文化の日は、ひたち野地区に住むママとお子様ふた組と
阿見のアウトレットへ繰り出しました。
平日は恐ろしく空いているここも、
さすがに祭日はにぎわいを見せていました。
私はいままでしらなかったのですが、
ここには素敵な複合遊具があります
一緒にいったヒロくんのママに教えていただきました。
下は砂利ではなく、コルク?かなんかで出来ていて
転んでもそんな痛そうではなく、
かつあまり汚れないのもポイント高いそうで、
ヒロくんはもはや常連さん。
複合遊具の階段や、大きなすべり台もとっても上手に登ったり
滑ったりしてました。
この日は、大きなお子様も多くてこういうところにイマイチ慣れていない私は、
ヒヤヒヤしていましたが、
子供は子供同士で案外安全に遊べるようで、
とくにぶつかって転んだり、とかどこかから急におりようとしたり、
みたいなのはあまりありませんでした。
むしろ大きいお姉ちゃんが手伝ってくれたり、
一緒に遊んでくれたりして、こういうのも刺激になるんだろうなーと思いました。
こんなにアウトレットで買い物しなかったのは初めて(笑)
というくらい、子供を遊ばせてあっという間に夕暮れ。
日が短くなりましたね~
3人ともぐっすり眠れたんじゃないかな。
娘は帰りの車であっという間に寝てしまい、
1時間足らずで起こしたら、そのあとはぐずぐずがひどくて困りました。
ま、こんな日もあるかな。
ヒロくんと楽しそうに乗ってました♪