最近の娘の流行りはもっぱらお歌なのですが、
先日も書いた通り、気に入ったらききまくります。
この間までは、「ドンスカパンパン応援団」
そして今は、新しく買ったCD



に入っている歌がお気に入り。
今は「ねこ ときどき らいおん」が大のお気に入りで

車に乗ってる間は、ほかの曲を聴くことが許されません汗


終われば「ねこアップ」と催促され、

まさにエンドレス。

しかもこの曲1分少々で、信号待ちでちょっと待ってる間に終わってしまったりします。

保育園までのほんの5分ちょっとの道のりで、

何度も何度も聴くはめになります。

本人も何度も聴いているうちに、最初のようなノリノリではなくなるんだけど、

終われば即催促。


ま、いいんだけどね。

でも、母としては週末にあるaikoのライブに向けて

アルバムが聴きたいのですよ。


今日は、私が仕事が終わってから歯医者だったので、

その間もうひとりの任せていたら、

帰った時には二人でオフロに入ったあとでした。

いいね、二人でお風呂はいれたんだねー。


私はこれを毎日のようにやってるんだよ、意外と大変かとおもいますが!


と出かかりましたが、そういうのに同調していただけない人なので、やめました。

まあ、入れてもらえたらあとは楽。

たまには遅く帰ってこようかしら?なんて思ったりしました。