娘は保育園生活を満喫しているようです。

昨日は、仕事が休みだったので

いつもより早めのお迎え。

先生ともお話できましたが、娘の様子が少し聞けました。


娘といえば、

迎えに行くと「母!私をおいてなにやってんのよー!!」とばかりに

「えーんあせる」と泣き真似みたいな声をだしながら

走ってきたりするわけですが、

先生いわく

「メイちゃんほど保育園を満喫している子はいないと思いますシラー」とのこと。

そして、先生をランク付けしているらしく、

この先生の言うことは聞くけど、

この先生の言うことは聞かない、みたいなのがあるらしい。


おそるべし、1歳児・・・

すでに何かを身につけているらしい。


ちなみに娘、カワイイお友達はたっくさんいる中、

なぜか先生たちにはかわいらしく見えるらしく、

先生に「これはもって生まれたものです!」と豪語されました。

(あ、みんなに言ってるのかもね…)

かなり世渡り上手な何かをおもちらしい。うらやましいわ。


まあ、私も能力はないくせに、わたってくるのはうまかったような気がするので、

遺伝か、これ…とも思います。

もうひとりには「俺じゃないね」とばっさり切り捨てられましたDASH!


まあ、どんなことであっても褒められるのはうれしいこと。

(ちょっと複雑だけど)

よく言えば天真爛漫、悪く言えば自由奔放な娘ですが

お友達に嫌われないように頑張ってほしいものです。


最近は「ヤダ」が口癖。

いよいよ、イヤイヤ期の到来ですねダウン