昨日は、勤務がもう少しで終わるってところで、保育園から連絡がありました。

土日は熱こそ出なかったものの、
鼻水と目やにがけっこうすごくて、
念のために日曜診察している小児科で受診してきたばかり。

電話で先生は「午前中は平気だったんですが、今38.4度あります」
とおっしゃってて、びっくりしましたが、
「あ、元気ですから」と最後に言ってくださりちょっと安心しました。


とりあえず終わって即保育園に向かいましたが、
いつもと変わりなく…というか、
むしろ泣いてなくて調子が良さげ(笑)

先生も「食欲もあるし、昼寝も長くしていつもより調子いいんですけど…」と言うくらいで、
いつもは抱っこしてないと泣いてるのに、
自分から抱っこを降りようとしたりとなかなか元気な様子。


子供は熱があっても元気なのか?


家に帰ってきてからも、機嫌はよく、
出したミルクをキュイーっと一気に200ミリ飲んじゃうくらいの勢い(^-^;

夕飯も一応うどんにしてみたものの、見事に完食し、
熱も落ち着いてきたから、
お風呂に入ってさっさと寝かせてしまいました。

日曜に行った病院でもらった薬が相当眠くなるみたいで、夜もぐっすり。

とりあえず今朝も熱は7度ちょっとだったので、
預けることにしました。
帰りにはまた熱が上がってたみたいだけど、
家ではさほど高くなくて、
ついに娘は気分で熱まで出せるようになったのか!?と思ってます…

娘の具合ばかり気にしていたら、
どうやら私が風邪をひいたらしい…
明日は午前中病院に行ってきます。

今日、保育園に行き始めて、初めてお友達のママに会いました♪
送り迎えの時間が違うのでなかなか会えなくて残念だなぁーと思っていたんだけど、
今日はいつもより早くお迎えに来れたんだとか。
いつも早くから遅くまでおつかれさまです。

私は朝も遅いし、帰りもどちらかといえば早目なので、
風邪なんて引いてる場合じゃないよ、ほんと。