26日に、日本武道館で行われたアンジェラ・アキの
弾き語りライブに行ってきました。
前から行きたい!と思っていたアンジェラさんのライブに初めて行けてやや興奮気味。
先に感想から言ってしまうと、笑いあり、涙ありの感動ライブでした!!
次も必ず行きたい!そんな風に思ったライブでした。
とっても気になるけど、ライブの中でアンジェラさんが開けてっていうまで
開けないで…と書いてあるので、気になる気持ちを
抑えつつ待ってました。
もうこのあたりで、待ってる間のわくわくを作ってくれちゃうアンジェラさんが素敵です。
今回は本当に、ピアノとアンジェラ・アキだけ。というシンプルなライブ。
1曲目は「This Love」でこれまた私の大好きな曲でした。
ピアノと声だけで、はたして盛り上がるのか?と思ったけど、
無駄な音がない分、声をじっくり聞くことが出来て、
ピアノパフォーマンスも堪能できました。
最初から最後まで鳥肌が立つような場面ばかり。
アンジェラさん(自分で私はアンジーと呼ばれてますと言ってました)のライブは
MCがおもしろいと聞いてたんだけど、噂どうりでした。
自分でも「私本当によくしゃべるから」と言っていたくらい。
ライブの途中に使うと言われていた赤と白の封筒の中身は
白い方は「アンジェラ・アキの(勝手に)英語でしゃべらナイト!?」と書いてあって、ライブの途中でみんなで歌う歌の歌詞が一部書いてありました。
今回は「Honesty」。
サビの部分を1万4千人で大合唱しました。
赤い方は、新曲にちなんだ「Thank you カード」
新曲「レクイエム」は生きている間にありがとうを
伝えないと意味がないよ、というような内容を伝えたいものでした。
そして最後の最後にあの「手紙~拝啓 15の君へ~」を歌ったわけなんですよ。
しかも、これまた1万4千人の大合唱。
歌詞まで映し出されてみんなで歌いました。
じっくり歌詞を見ると、本当にいい曲で、具体的にどこが・・・とは言えないんだけど、歌ってると涙がでてくるそんな曲でした。
周りでも鼻をすする音が聞こえてきて、よかった、みんなも同じ気持ちなんだろなぁって思いました。
この歌の中に「今を生きていく」という歌詞がありますが、
いろいろあるけど、過去も未来もあって今がある。ということなんだろうなと思います。
昔悩んでたことも、今思えば大したことはないし、苦しかったことは思い返せば
心に残る思い出になる。
この「手紙~拝啓 15の君へ~」はどんな年代の方でも思いを馳せることが出来て、
いろんな思いをもって聴いているのではと思いました。
来年の2月には新しいアルバムが出るのが決まったそうで、
それに伴い、全国53公演のツアーが始まるんだって!!
地元にも来るかも!と期待しつつ、友達とも行きたいね~って話をしてました。
アルバムもほしいし、ライブもぜひまた行きたいと思います。
興奮さめやらぬ・・・でいっぱい書きたいことあるんだけど、とりあえずうまくまとめられません[E:coldsweats01]
あ、アンコールの「サクラ色」も本当によかったよー[E:happy02]
かなり参加型ライブなので、おすすめです[E:shine]