今日からならし保育が2日間。
初日の今日は、8:30に家を出ました。

着いたら園内はすでに泣き声が…

娘は教室に入ったくらいでは泣かなくて、
壁に張ってあるブタの絵をみて、「ブタ」のサインをできるくらいの余裕はありました。

そんな姿を見ていたらこちらが意味もなく泣きそうになり、
そそくさと娘に見つからないように教室から出てきました。

今日はとりあえず2時間の保育。

私は9時前に西友で買い物したり、
銀行に行ったり、
家で夕飯の準備したりと、
いない間に出来ることをやってみました。

でもなんだか不思議なものでいないと寂しいものですね…


2時間はあっと言う間で、
迎えに行ったら眠くて眠くて先生に抱っこされてグズグズの娘。

周りの子もひとしきり泣いてたけど、
みんなそのうち慣れるのよね…

明日からはお弁当持参。
毎日何詰めていったらいいか迷います。