昨日とうってかわっての今日の雨。
秋の長雨に入るようなことを天気予報では言ってましたね。

さて。
昨日は天気が良かったし、気温もそこそこで過ごしやすい日でした。
なので、家族3人で公園ランチに近くの公園まで出掛けました。

ただ、みんな考えることは一緒なんですねー…
駐車場は列が出来るほど並んでたし、
園内はあちこちでビニールシートが広がってました。

我が家もその中に入ってランチ。
子まりもは私たちの食べてるものを欲しがり、
ベビーカーから落ちそうなほど手をだしてきたり。
その食欲、家で出してほしいわ…

お隣には3人兄妹のご家族がきて、
お話によると、一番下の女の子は1歳2カ月とのこと。
一人でテケテケ歩き回って、ボール蹴って、
食べてるものは大人とそう変わりませんでした。

あと半年経ったらうちの娘もあんなにしっかりしちゃうのか!と思ったら、
この半年もまたすごいなぁ…と。
あんなに動いて追いかけられるかしら??
でも言ってることもだいたいわかってるみたいだし、楽なところもあるんだろうな、と思いました。


少ししたら風も出てきたので、周りを散歩して帰ってきましたが、
せっかくだから地面にたっちさせてあげればよかったなぁと思いました。
最近は手を貸せば前に足を出してなんとなく進めてるみたいだし…

そう思って、靴を見てみたんだけど、1足4000円以上するのもあれば、
680円からも売ってて、何がいいのかわからなくなりました。
さすがに最初は高いの買ったのが娘の足のためなのかしら?

もう少し情報収集してみよう。


それにしても気候がいい時期ってほんとに限られてるし、
天気の具合も考えたらほんとに少ない。

今年はあと何回外でランチできるくらい過ごしやすい日があるんだろう?