気がつけばあっという間に年末になりました。

10カ月の時は、10カ月になったなぁ~ってしっかり覚えてたのに、
11カ月となると、もう来月は1歳!ってことの方が先に立っちゃって、
11カ月を忘れかけてました…

さて、11カ月はこんな感じ↓

やたらめったら大きな声を出す。

「あーう」「わうわう」「まんまんま…」「んっば」など、発音にバリエーションが増えた。

終始何か言いながら家の中を伝い歩き。実家の父母に、「忙しないわね~」と言われてる。


歩き出すのかと思ったけど、まだ歩かないらしい。

たっちが安定してきた。立ったまま拍手ができたり、体を揺らせるようになった。

音のなるおもちゃを堪能出来る。

朝と夕方のTVは、NHKが定番化。

音楽に合わせてときどき体を揺らす。

離乳食のごはんは、軟飯。大人と同じご飯でも大丈夫そう。

「そらじろう」が相変わらず大好き。

指を指して何か訴えてるのかも?と思う時がある。

触っちゃだめなんだろうなってものが分かってるっぽいのにさわってみる。

人のお財布が大好き。

カバンの中身を出すのも大好き。


などなど…
どうやらこちらの反応を面白がって、
わざとやってるんじゃ?と思うことが増えてきました(笑)

来月は1歳かぁ…と思うとほんとに1年早かった。
生まれたばっかりのときは、とても1歳になる日がくるなんて思ってなかったのに。

今年も残りわずか。
来年は私がどうやら本厄らしいので、
気を引き締めて行きたいと思います。