マル福(医療福祉費支給制度)の申請に行ってきました。
妊産婦さんや、乳幼児など対象者の医療費が一部が免除される制度です。

私は6月10日に母子手帳の交付を受けましたが、
今住んでるところに住民票を移したのが昨年11月なので前に住んでたところで発行される「課税証明書」が必要と市役所で言われてました。
なかなか行く機会がなくて、先日取りにいってもらい、ようやく申請に行ったのですが、
今年の7月からマル福制度が変わったとのこと。

事情を話すと、制度変更前の制度で対応するってことでしたが、
我が家は収入面でわずかに上回っていて、今回対象とはなりませんでした。
二人働いてたらそりゃそうだよね…
ちなみに共働きの場合は合算ではなく、どちらか高い方ので決ります。
あと扶養家族の人数によっても変わりますね。

今までこういうこと、あんまり関係ないなぁって思ってたけど、
結婚したり、子供が生まれたりすると、市や国の制度ってとっても重要になりますね。
勉強していかないと。