近所のママに誘われて、お隣の市にある、
NPO法人の子育て支援センター「ままとーん」へ行ってきました。
こういう子育て支援センターにいくのは初めて。
ドキドキしましたが、今回は「赤ちゃん集まれ!」の
日だったので、0歳児の赤ちゃんとそのママが
おそらく30組近くいたのではないかと思います。
同じ0歳児でも、1か月違えば全然違うし、
もう伝い歩きをする子、お座りできる子、やっと首が据わった子など実にさまざま。
これからこんな風に大きくなっていくのね~と想像出来ました。
場所はなんと古民家!
どうやら好意で貸して下さる方がいるようで、
広いおうちにお邪魔しました!みたいな感じでした。
結構初めての方がいて、みんな初めて同士すぐに
打ち解けていたように思います。
月齢の大きいお子さんのママには、
このくらいの時どうだったかが聞けたし、
同じくらいの子を持つママとは、悩みを共有したり。
みんな誰かに話したかったり、
情報を欲しかったりしてるんですね。
私の住んでる市にも、育児サークルがあったり、
保健センターで「赤ちゃん交流」という
赤ちゃんとママのために場所を提供する日があったりします。
今度はそっちにも参加してみようかなぁと。
今回は誘われたのでこちらは私の方から誘ってみようと思います。
午前中はいつも寝ている子まりもも、
なかなかの刺激があったのか、一生懸命起きてました。
でも結局眠ってしまったのだけど[E:coldsweats01]
今日はそのあと、ショッピングセンターにもちょっと寄りましたが、
いつもはベビーカー大好きなのに珍しくぐずったりして、
帰りのチャイルドシートでも、泣いてたので
今日はどうなるかなーと思ったけど、
お風呂入ったらあっさり寝ました[E:sleepy]
子まりもにも私にもいい刺激になった日でした。