ご当地キティです。

最近は各地でたくさんありすぎて、気に入ったどれかを買うようにしています。

ご当地キティちゃんを気にしはじめて、
10年くらい経ちます。
友達もわざわざ買ってきてくれたりします。

今日は、群馬県沼田市に行ってきたので、
谷川岳バージョンと、越後湯沢バージョン。
立ち寄った赤城高原サービスエリアには、
群馬のと新潟のがおいてあって、売場の前でどれがいいか考えてました(笑)

特に越後湯沢は、かまくらの中にゆきんこがいるらしい。
かわいい。。。

今年三十路を迎えるのに、
未だ卒業できなそうです。

パッケージの後ろをみたら、
『販売地域:日本限定
MADE IN CHINA』
と書いてありました。
なんか複雑…