運命的。
昨日は友達なみの結婚式。
彼女と出会ったのは、小学校6年のとき。
長い付き合いになってきたね。
しかも、なみは私の結婚式でブーケを拾ってくれた方。
後で写真みたら、自然に落ちていったって感じだったけど…
それで今回の結婚式に繋がったのかも?と図々しくも思ってみると、
なんだか一人感慨深くなりました。

私は今回の結婚式ほど、運命ってあるんだなぁって思ったことはないと思います。

新郎新婦は、交通事故がきっかけで出会った二人なんです。
もちろんお二人とも無事で元気です。
ほんとドラマみたい。

もしあと1分、いや1秒でもどちらかが車に乗るのが遅かったら、
事故もなかっただろうし、二人が会うこともなかっただろうし。

私は人生は偶然の積み重ねだと思っています。
だけど偶然にみせかけた必然なのかもしれないって思いました。

選んでるようで、選ばされてるっていうか。
不思議だよね。

全然関係ないけど、私は最近、ギリギリのところで間に合ったり、
危ない思いは何回もしてるけど、実際事故に遭うこともなく、
忘れ物して家に戻ったら電気が付けっ放しで消すことができたり…などなど

本当に運よくここまで来ているんだなって感じます。


お二人の素朴な人柄、優しそうな旦那さんに、笑顔のなみ。
またまたとっても幸せな気分になりました♪

料理もデザートもおいしくて、ひたすら食べちゃいました(笑)
やっぱり結婚式はいいものですね。

久しぶりに会った友達もいたし、ゆっくり話も出来てよかった。

写真まとめて早く渡したいな~。

家事も仕事もは大変だから、時々手を抜きながら、やっていってください。(私はいつも手抜きだけど)
あの旦那さんなら大丈夫なはずだけど、
末長くお幸せに♪
またゆっくり話そう!!