8月のお盆のころに、



もう一人が、実家へ娘を連れていきたいと言っておりました。



気は進まないけどまあ、盆だしいいかなーと思っていたのですが、



「お盆はこなくていい」と断られたんだとか。



息子が言い出したのに、ですよ?



その代わり、「人があつまる9月のお彼岸に」と言われたらしい[E:sweat02]



相変わらず私には理解できないことばかりです…



そんな遠くないんだから、



8月も9月も行きますよ?という感じなのですが、



来なくていいと言われればそれまでです。



他にも理由があるんじゃないの?と一人妄想してますが、



あるのかないのかは別にしても



もう一人は話さないし、まぁ、いっか。と思ってます。



孫には会いたくないのか?



というか、原因は私か??[E:sweat01]



正直心の傷が深いのは私だと思うのだけど、



あちらにとっては、私は疫病神でしかないのかもなぁー[E:dash]



半年過ぎるまでは、夏くらいには、9月には…



なんだか実家訪問がどんどん先送りにされている現実。



こんなに先送りにされると、会いたくないんですかね、孫に?と思ってしまう。



9月頃には風邪ひいたりするかもしれないし、



元気な今を出来れば見ていただきたいけど、仕方ないですね。



ま、暑いからってことにしておきましょうかね。



お彼岸頃に行くとなると、昨年同様、お墓参りかな・・・[E:coldsweats01]





最近はもう一人が、何かと一人で実家に帰ることが多いので、



これはこれで助かってますが、



先日はたくさんの野菜のお土産を頂きました。



どこかからたくさんいただいて、



そのおすそわけ、とかそういうのでなく、



明らかに買ったもの[E:sweat02]



私、食べさせてないと思われてんのかしら?



まあ、これはもう一人が入院する前から少々あったことなので、



特に意味はなさそうだけど、



ただいまいろいろ妄想中の私は、



またまた妄想をくりかえすわけです[E:coldsweats02]



ちゃんと料理してくださいというメッセージなんだろうか?とかね。



傷心中の私は特にお礼の連絡もしてない始末ですが、



根に持つタイプでない私も、今回は歩み寄る気力はありません[E:dash]



こんな嫁な私がわるいんだろうね、やっぱり。



でも私は私でやってこうっと。と、決意を新たにした次第です。





長々と愚痴、ごめんなさい[E:sweat01]