娘が食事中にペチペチとこめかみあたりをたたくようになりました。

ベビーサインの「おいしい」は、
手のひらでほっぺをたたく動作なんだけど、
なんとなく動きが近いので、
これってもしかしたら、「おいしい」のサインなのかも!!
と思うことにしました。

とりあえず、先生に教わった通り、
「そうだね!おいしいだね~!」と誉めて様子を見てます。

でも手のひらを開いてるから「お水」のサインにも似てるような…

お水のサインは真ん中の指3本立てて、ほっぺにつけます。

表情をみると、あまりおいしくなさそうでもやってるので、
食事中によく私がやるサインを真似てるだけなのかもしれないですね。

ま、いっか~。


先週金曜は、ベビーサイン教室のサークル版に参加してきました。
今教室に通っているママはもちろん、
過去に通ってて、ベビーサイン育児をされてる先輩ママさんも参加されてました。

ベビーサイン育児をやってよかったこととか、
こんなことするようになった~って話を聞けて、
これからも続けていくチカラをもらいました。

残念ながら、昼寝をよくしてしまった娘がいたので、
開始から30分ほど遅れてしまい、
皆さんの自己紹介聞けなかったのが残念です…

来月はクリスマス会だそうです!!
今から楽しみです♪