昨日は父と母と近くのショッピングセンターに行きました。
そこで初めて授乳室を利用しました。
平日にもかかわらず数組の家族が利用していて、
土日だったらどれだけの家族が利用することになるのか
ちょっぴり心配になりました。
授乳室には、ミルク用のお湯や流しなどがあるほか、
体重計や身長計もあるんですね[E:flair]
家では細かく体重がはかれないので、
利用してみたいと思いました。
授乳室はカーテンで仕切られている空間と、
ソファーがおいてある空間、そして個室がありました。
私は個室が空いてたのでそこを利用したので、
カーテンで仕切られている中がどうなっているのか
わかりませんでしたが、次はその中にも入ってみたいところです。
新しいショッピングセンターなのもありますが、
きれいで快適な空間でした。
土日ってどうなってるんだろ・・・[E:sweat02]
これからいろんなところに出かけるために、
授乳室は欠かせない存在になるので、
前もってネットで授乳室があるのか調べてみました。
大きなショッピングセンターには必ずあるようですが、
どの階にでもあるわけではないらしく、
行くときには調べていったり、
着いたらすぐに場所を確認したりしないと
いざというときにあたふたするかも[E:sweat01]と思いました。
今まではそんなこと気にしてなかったのに、
こういうことが重要になってくるんですね~
というか、そういう施設が整ってるところを
出かけるときには選ぶようになるんでしょうね。
今はこれでも施設の拡充が図られてると思いますが、
昔はこういうのも少なかったのかなぁなんて思います。
そう思えば便利になったんでしょうね。
うまく利用しながら、出かけられるようになりたいです[E:clover]