30日は久しぶりに私ももうひとりも休みだったから、
たまには遠出しようということで、
南船橋のららぽーとに行ってきました♪
目的はボーネルンドの遊びの広場、「キドキド」を体験するため。
前日まで上野動物園に行くつもりだったけど、
暑くてこんな時期に行くもんじゃないと行き先を変更しました。
さて、キドキドでは、
体を使ったり、指先を使ったりする遊びがたくさんあって、
6ヶ月以降であれば遊べます。
娘はいきなり連れて行かれたことで、
思いの外ビビりまくり、
ボールプールやトランポリンチックなのでは全く遊べず、
6ヶ月から18ヶ月専用スペースで、
オーボールと壁のおもちゃでひっそり遊びました(笑)
もっと活発に遊んでくれると思ったのにな…
もう少し大きくなったらもっと遊べるかなー。
あとはお友達が一緒にいたらちがうかな。
キドキドは有料なので、
さらっと30分で出てきたけど、
そのうちフリーパスとかで1日遊びまくる日がくるといいなと思います。
子供だけでなく、一緒に入る親も半額くらいとられてしまうのがなかなか痛い…
まぁそれが商売ってやつですな。
たまには遠出しようということで、
南船橋のららぽーとに行ってきました♪
目的はボーネルンドの遊びの広場、「キドキド」を体験するため。
前日まで上野動物園に行くつもりだったけど、
暑くてこんな時期に行くもんじゃないと行き先を変更しました。
さて、キドキドでは、
体を使ったり、指先を使ったりする遊びがたくさんあって、
6ヶ月以降であれば遊べます。
娘はいきなり連れて行かれたことで、
思いの外ビビりまくり、
ボールプールやトランポリンチックなのでは全く遊べず、
6ヶ月から18ヶ月専用スペースで、
オーボールと壁のおもちゃでひっそり遊びました(笑)
もっと活発に遊んでくれると思ったのにな…
もう少し大きくなったらもっと遊べるかなー。
あとはお友達が一緒にいたらちがうかな。
キドキドは有料なので、
さらっと30分で出てきたけど、
そのうちフリーパスとかで1日遊びまくる日がくるといいなと思います。
子供だけでなく、一緒に入る親も半額くらいとられてしまうのがなかなか痛い…
まぁそれが商売ってやつですな。