あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
我が家は年末年始をあまり感じない年越しですが、
とりあえず、
大晦日は紅白観たり、
年越しそばを作ったりして、
年末らしさを感じてみました。
さて、元日にはもうひとりの実家訪問。
2日から仕事なので、お泊まりなしで訪問できるのはかなりありがたいです。
一昨年までは、両家を1日で回っていたんですが、今年からは娘がいるので、やめました。
今年は初めて、義両親と初詣に行ってみました。
…子連れで混んでるところ…
私のなかではもう行くもんか!!って思うほど疲れました(*_*)
人手はあってもサポートはほとんどなし。かつ寒い…
挙げ句祈祷までお付き合いしたので、
声を上げる娘にお菓子をやりつづけ、
まるで祈祷にならないし(私が)
餌付けみたいで、しんどい空間でした…
まぁ娘がなついてないのもあるんだけど(-_-)
実家ではいつもたくさん料理を出してくれて、
お腹はち切れますよって感じになります。
今年はおせちの段階ですでに満腹。
お雑煮はお断りせざるをえなくなりました…
娘にもバンバン出してくるし、娘がよろこぶと追加でドンドンきてしまうという、
もはや無限ループ…
果物やら果汁やらヨーグルトやら…
ベビーダ○ンをペロッと食べたのをみて、
あっさり二つ目を出してきましたがさすがに開けませんでした。
昨日はどう考えても、甘いの食べすぎです。
とまぁ…
なんだか無駄に気疲れした元日。
ほんとはもっといろいろあるけど、とりあえずここまで。
今日はもうひとりが仕事なので、
実家に世話になります。
そして懲りずに、浅草に向かってます。(初詣)
今日はサポートがいっぱいいるから大丈夫。
すでに電車の中、母の膝の上で熟睡中です。
こうなると私も安心できます。
天気もいいし、楽しんできます。
今年もよろしくお願いします♪
我が家は年末年始をあまり感じない年越しですが、
とりあえず、
大晦日は紅白観たり、
年越しそばを作ったりして、
年末らしさを感じてみました。
さて、元日にはもうひとりの実家訪問。
2日から仕事なので、お泊まりなしで訪問できるのはかなりありがたいです。
一昨年までは、両家を1日で回っていたんですが、今年からは娘がいるので、やめました。
今年は初めて、義両親と初詣に行ってみました。
…子連れで混んでるところ…
私のなかではもう行くもんか!!って思うほど疲れました(*_*)
人手はあってもサポートはほとんどなし。かつ寒い…
挙げ句祈祷までお付き合いしたので、
声を上げる娘にお菓子をやりつづけ、
まるで祈祷にならないし(私が)
餌付けみたいで、しんどい空間でした…
まぁ娘がなついてないのもあるんだけど(-_-)
実家ではいつもたくさん料理を出してくれて、
お腹はち切れますよって感じになります。
今年はおせちの段階ですでに満腹。
お雑煮はお断りせざるをえなくなりました…
娘にもバンバン出してくるし、娘がよろこぶと追加でドンドンきてしまうという、
もはや無限ループ…
果物やら果汁やらヨーグルトやら…
ベビーダ○ンをペロッと食べたのをみて、
あっさり二つ目を出してきましたがさすがに開けませんでした。
昨日はどう考えても、甘いの食べすぎです。
とまぁ…
なんだか無駄に気疲れした元日。
ほんとはもっといろいろあるけど、とりあえずここまで。
今日はもうひとりが仕事なので、
実家に世話になります。
そして懲りずに、浅草に向かってます。(初詣)
今日はサポートがいっぱいいるから大丈夫。
すでに電車の中、母の膝の上で熟睡中です。
こうなると私も安心できます。
天気もいいし、楽しんできます。