昨日から実家に帰省中です。



いろいろ勝手が違うので、慣れるまでには時間がかかりそうです。



そしてもうひとつの心配の種、うちのもうひとりさん。



私は家族のところに行くから一人ではないけど、



あの家に一人でいるもうひとりを想像すると



なんだかこちらが寂しくなってきたりもします[E:weep]





でも、向こうは向こうで独身生活が戻ってきたー!!と



羽を伸ばしているのかもしれないですね。





さて。今日は検診の日ですが、



子まりもは相変わらず元気。



お腹の張りも少しずつ見えてきたようです。



隣でNST検査をしていた方は、昨日の夜はお腹の張りがひどくて・・・



みたいな話をしていて、たぶん予定日もそんなに変わらないと思うだけに、



ちょっぴりあせったりもしてきました[E:sweat01]





私の状態としては、いまだ兆候みられず・・・



あと(子まりもが)半回転くらいするねーと先生がおっしゃってました。



もう少しかかりそうだなぁ・・・とのことです。



当初は早くでてきそうな感じもありましたが、



この分だと予定日は越えてしまいそうです。





病院は今入院患者さんが少なくてガラガラらしく、チャンスとのこと。



そううまくは生まれてくれないんですよねぇ・・・



私が生む頃には、ラッシュが来そうな感じです[E:sweat02]



先生も「いつでもお待ちしています」と言ってました。





市から発行される妊婦検診補助券は14回分までで、



今回の診察で最後の補助券になってしまいました[E:sweat02]



補助券が今より少なかった時代も、なかった時代もあるので、



贅沢はいえませんが、



今まで高額な診察代を払う事はなかったので、



次回診察になったら一体いくら支払うのか心配しています。



とりあえず、次回の診察は予定日の翌日。



あと4、5日でうまく子まりもが調節してくれる事を祈ります・・・[E:dash]