11月は小学校も中学校も行事が目白押し。


長女は合唱コンクールの練習が始まり、

先日、次女は小学校に入って初めての音楽祭がありました。

長女は下旬の文化祭がむけて、合唱の他にも所属する吹奏楽部の発表もあり、毎日練習に励んでいるようです。

そんな話を聞くと私の方がワクワクしてしまいます。


小学校音楽祭

2年ぶりの開催となった音楽祭。

次女今年3年生で初めての音楽祭でした。

6学年を3つのグループに分けて、3部式。

さらに学年を二つに分けての発表でした。

私は3年生と6年生の発表を見ることができましたが、どちらも本当に素敵でした。

3年生も、パートに分かれて歌ったり、限られた練習時間で頑張ったなと思いました。

特に6年生が歌った「いのちの歌」

6年生らしい力強い歌声、抑揚、ハーモニー、その歌詞に涙腺は終始緩みっぱなしでした。

聞けなかったけど5年生は「マイバラード」を歌ったそうで、この曲も好きなので聴きたかったなと思いました。


無類の(?)合唱好き

私は、おそらく合唱そのものが好きなんですが、

子どもたちの歌っている姿をみると、自分の中学時代の文化祭の合唱コンクールを思い出します。

クラスの歌った歌はもちろんだけど、

抽選で歌えなかった歌、先輩が歌った歌など。

合唱曲ってなんであんなに歌詞がいいんでしょうね。

そして歌う子どもたちも本当に一生懸命で。

思春期であろう中学男子が歌う姿とかそれだけでもう感動します。

合唱はクラスの団結を深めたり、思わぬ人のリーダーシップや、歌声に驚いたりと発見が多いのも思い出です。


そんなに好きならば…

人の歌声を聴いて、こんなに感動するならば…

自分が歌う立場になればいいのかも?と

単純な私は、大人の合唱サークルをネットで探し始めました。笑

自分は歌うのは嫌いじゃないけど、ただの素人。

カラオケは好きだけど、別に取り立てて上手いわけではありません。

声だって素敵な声でもないし…

でもなんかいいなーって思ったんですよね。

生涯の趣味として誰かと何かをつくることができそうで。

市内にいくつかあって、練習日が平日のもの、土日のものなのなど、何箇所か見つかりました。

やりたい気持ちと、やれるかどうか天秤にかけて

今は考え中です。

何かを習いに行きたいという気持ちはいぜんから持っていますが、今は他にもやりたいことがたくさんあって…

時間の平等さを嘆くばかりです^^;



秋の風物詩でもある文化祭や音楽祭。

いい季節だなと思います。

自分が学生時代好きだった合唱で、みんなで練習したな、熱かったな、と思い出しました。

担任が当日急遽来られなくなって、クラスで頑張るぞー!ってやったなとか、練習では全然だったのに、当日男子がめちゃくちゃ声だしてくれてびっくりしたなとか。どれもいい思い出になっています。

長女や次女にとってもそんな行事になるといいなと密かに思っています。


お読みいただきましてありがとうございます。