昨日(11月16日)夜。
まだ、食欲無し。大好きなチュール。
お皿に入れても食べない。
試しに、直にしぼっあげてみる。
食べた!!半分だけどたべた
カリカリはまだ受け付けないらしい。

その後、嘔吐。そして、下痢。
オシッコもしてた。

いろいろネットで調べた。
H4Oと言う水素水が病気にいいらしい。
正直、半信半疑。でも…
注文しちゃった汗

そして今日(11月17日)
チュール1本完食。
カリカリも勧めてみる。

食べたビックリマークカリカリたべたよ。
でも、慌てて食べて、吐きそうになったので、ちょっととりあげた。少しずつ食べようね。

点滴。効いてきてるのかなぁはてなマーク
そうだといいなドキドキ

今日も点滴行ってきまーす風船


(昨日、いつも休んでる棚の上から降りてきて、みんなと合流ハート)
11月10日(日)
足のカカトにハゲ発見。
日曜だったので、やってる病院を探して受診。
外猫さんなら、誰かにかじられたとかあるけど、
一緒に暮らしてる、椿も吹雪もチロには絡まないので、原因不明。

とりあえず、10日間の抗生物質をもらって帰宅。

11月13日(水)
うんちが出てないのが気になり、仕事終了後またまた病院へ。

あまり食べないから出ないだけ。うんちも溜まってないし、抗生物質飲み終わってからまた来てと言われる。

11月14日(木)
夕ご飯を食べさせようと、台所で準備中嘔吐。
胃液のようなものを吐く。

11月15日(金)
朝、前日食べたものであろうモノを嘔吐。
夕方、病院へ連れて行こうとキャリーに入れるも、
オシッコを後方へ噴射。
病院へ行くのもストレスかと思い断念。
22:00ゴロか…怪我をしているカカトから、出血。
病院へ行かなかった事を酷く後悔。

11月16日(土)
病院へ。
足の出血よりも、食欲が無い方が気になると血液検査。

結果。慢性腎臓病+貧血も。
数値的に、死んでてもおかしくない数値にも関わらず元気なのは、病状が徐々に進んでいったため、身体が慣れていったんだろうと…

今日から一週間点滴をうけます。
ほとんどのネコさんは、これで、食欲が戻ってくるとか…ダメだった場合。徐々に悪化していって…なんて話てたけど、病気と闘いながら、長生きのネコさんもいるので、チロを信じて頑張って行こうと。

まずは一週間。薬が効けば、徐々に点滴の量も減ってくる。それを信じて。

チロ!!一緒に頑張ろうねハート

先月の19日。 
吹雪の去勢手術がありました。
私の母の元にいるタマも一緒に
👆タマです。

👆吹雪よドキドキ

で、無事に終わり。病院へタマと吹雪を引き取りに行った帰り…
キレイな虹に遭遇。

実は、翌日の20日は、海ちゃんの剣道 段審査の日。
初段を受けます。
縁起いいなぁ。なんて見てました。

虹のおかげか!!(い、いや…海ちゃんの頑張りの賜物と言っておこう汗)

見事、初段合格お祝い

おめでとう虹クローバー
最近、食器棚の上が好きなチロ爆笑
どうやら、降りられないらしいギザギザ

!?マジ?タラー



我が家の食器棚の上に棚があるんですが…うずまき

チロさんの最近の寝床はこちらギザギザ


棚に置いてある卓上IH調理器の上キラキラ
我が家の猫の紅一点椿さん。
とても甘えんぼ照れ

抱かれるのは大嫌いあせる
でも、頭撫でられるのは大好きドキドキ

こまめの行くところ、ついてくるよアップ

大好きな猫じゃらし持ってきて
遊べビックリマーク

メチャ可愛いラブ


ちょっとぶさいはてなマーク
我が家には、3兄弟妹+3猫がいます。

長男 風くんは、大学を卒業し仕事の為、家を出。
次男 音くんは、希望の大学に合格し、しばらくは、家から通っていたが挫折。大学近くで一人暮らしを始めました。

家には、
父、母、中学生になった海ちゃんと…
3猫。
5歳のチロ♂
1歳の椿♀
そして、今年6月に我が家にやってきた0歳の吹雪♂
がいます。音譜

カメラ目線の椿。椿おねいさんを見ているかのような吹雪くん。どこ見てるんだろチロ兄さん流れ星

前日、次男(高3)が、
椿(猫)と、しりとりをした。

次男「椿ー。しりとりしようか?」
次男「じゃあ、カニ」
椿「ニャーン」
次男「あ、ンがついた。椿負け〜」

……………

(⌒-⌒; )タラー

おバカな高校生のお話でしたもやもや
8月19日。
新しい家族ができた。
子猫ちゃんがやってきたのだ。
同じ職場の人が、木から降りられなくなってた子猫を保護。ウチに飼ってもらえないかと、友人Sさんを通じて連絡があり…。

とりあえず見る事になり、海ちゃんと保護してくれた人のご自宅へ。

とても可愛い子猫ちゃん。保護してくれた方の娘さんが、動物関係の学校に行ってた方で、いろいろお話してくれて…

子猫ちゃん。連れて帰る事になりました。
帰る車の中。名前を考える。

命名。椿。
海ちゃんからは、夏に来たから、夏椿から名付けた。と言ってるが、多分、妖怪ウォッチの椿姫から付けたんだろうなタラー

そして…帰る車のなか…
「将来の夢…動物関係の仕事もいいかもしれない…」
と。
ずーっと、洋服のデザイナーを夢見てた海ちゃん。
保護してくれた方の娘さんに憧れを抱いたようで…ラブラブ
この日から、海ちゃんの夢は、トリマーさんになりましたとさ。