相浦やよいです。
ラジオネームるんちゃん作、8周年記念の8のブローチを付けて取材をしていますと、素敵ですね、かわいい、おめでとう!のお声をいただきます。現場こそ大切と改めて感じます。
明日のハグ、メインコーナーは「葬送を考える市民の会」のニューズレターから。離れてくらす父の最期にかかわる多くの情報をいただきました。
死の準備教育とはアルフォンス・ディーケンス教授が提唱している考え方で、私はおおいに共感します!
楽曲「テルーの唄」「恋の町札幌」をお届けします。連続エッセイは、ラジオネーム、コキスギーヒルネンコさんのウソップ物語を。豆腐売りのラッパの音を拾いに行きたくなりました。あそこに来ているよ、とご存知の方はお知らせ下さいませ。
紺野智之先生の医師会インフォは「腰部脊柱管狭窄症の診断と治療」です。
よろしくお願いいたします。