com2-fmtotsukaのブログ -31ページ目

com2-fmtotsukaのブログ

ブログの説明を入力します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  
 
「ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~」は
以下の4社に応援していただいております。  
 
おおくぼ総合内科クリニック  
 
カサハラ企画  
 
平安薬局  
 
社会福祉法人ひかり  
 
※画像・文字をクリックすると ホームページにジャンプします。  
 
 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  
 
 
 
安心して暮らせる街づくりを目指して、 介護・医療・福祉の情報をお届けします。  
 
戸塚に住んで30年、 パーソナリティー相浦やよいです。  
今日は、12/20(火)の放送の予告をします!  
 
■プログラム紹介  
このプログラムは、各放送時間帯の流れです。   
 

☺オープニング  
やり残したこと第二弾   


♪ジングル鈴木さん
 

詩人茨木のり子さんのことをたどり
♪「花はどこへ行った」
ビート・シーガー1955年の楽曲  
 

☺メインコーナー  
「ひかり冬フェス2016で出逢った方々」  
 

もう一曲冬フェスから
♪「ブラジル」
ジェフ・マルダー


☺連続エッセイ  
詩「ふゆのさくら」
すべてひらがなの詩
 

♪ジングル濱のバタヤン
 

☺戸塚区医師会インフォメーション  
「関節リウマチについて」  
 

☺お便りコーナー  
濱のバタヤン「バタヤン選今年の漢字」
良いジャイアンさん
衣生活ネット花の根本さん


☺生き生きヒント  
年を取るのもまた楽しとのコメントとともに
送って下さった松山真子さんの詩
神奈川新聞社主催文芸コンクール佳作第1位「小さなあな」
  

☺エンディング  
また来週!  
 
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●  
 
 
エフエム戸塚スタッフ 大学4年生の布谷佳子(ぬのたによしこ)です。
ここからは 次回のハグ・ザ・ライフで
どんな話をするのか
どんな曲が流れるのか
どんな素敵な気持ちになれるのか
ということをわたし目線でお伝えしてゆきます◎  
どうぞよろしくお願いします!   
  
 
 
◇◆   

濱のバタヤンさんの今年の漢字は...なるほど。
私の今年の漢字は「兼」です。
いろいろなことを兼ねてやらせていただいて
マルチな方向に成長できたかなと思っています。
そして、兼ねてから努力していたことが実を結び
進路も決まったので、その意味も込めて「兼」です。

としをとるのも楽し、とも関連しますが
毎年「今年の漢字」をストックしていくと
後で振り返った時に
記憶が鮮明に蘇りそうですね。
今年から手帳に書いておこうかな...。
 
◇◆  
 
 
 
 
 
ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~  
次回12/20(火)の放送  
ぜひお聞きください!!  
 
 
 
忘年会シーズン、
今年お世話になった人と飲めて嬉しい布谷でした。