■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~」は
以下の4社に応援していただいております。
※画像・文字をクリックすると ホームページにジャンプします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
安心して暮らせる街づくりを目指して、
介護・医療・福祉の情報をお届けします。
戸塚に住んで30年、 パーソナリティー相浦やよいです。
今日は、1/24(火)の放送の予告をします!
■プログラム紹介
このプログラムは、各放送時間帯の流れです。
☺オープニング
梅の話をすると、ラジオネーム梅の君さんを思い出します。
一曲目
♪「春の歌」Easy Camel Trio
☺メインコーナー
絵本「ハナミズキのみち」
陸前高田市の浅沼さんのメッセージ
二曲目は
♪「花みずきの詩」井上あずみ
☺連続エッセイ
映画「幸せなひとりぼっち」
☺戸塚区医師会インフォメーション
「関節リウマチについて」
♪ジングル鈴木くん
そして守ってくれるのは皆さんからのメッセージ
☺お便りコーナー
よいジャイアンさんからのFAX
そして皆さんからの年賀状
☺生き生きヒント
♪「宵の明星」
朝比奈先生の作品
空を見上げてね
☺エンディング
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
エフエム戸塚スタッフ 大学4年生の布谷佳子(ぬのたによしこ)です。
ここからは 次回のハグ・ザ・ライフで
どんな話をするのか
どんな曲が流れるのか
どんな素敵な気持ちになれるのか
ということをわたし目線でお伝えしてゆきます◎
どうぞよろしくお願いします!
◇◆
年が明けたと思ったら梅の話...
時間が経つのは早いですね。
私はまだ大学生気分なのですが
周りから「社会人になるのが楽しみだね」「引っ越しはするんですか」「キャリアプランは」等
様々なことを言われます。
モラトリアムなのでしょうか。笑
ハナミズキのみち、
胸が締め付けられる言葉が聴こえてきました。
考えれば考えるほど、
聞き入れば聞き入るほど、
切なくて、悲しいですね。
本で読みたいと思いました。
◇◆
ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~
次回1/24(火)の放送
ぜひお聞きください!!
どうやら風邪を引いたようです。
いちごを食べてビタミンを取っていたのに...
布谷でした。