「俺はいま猛烈に感動している」2 | マイペースコンドウのつぶやきブログ

マイペースコンドウのつぶやきブログ

思ったこと、感じたことを
マイペースで自由に書きます!

 

はい、どうも!

こんばんにちは☆

 

最近、「雅」という切れる包丁を買って

更に料理が楽しくなった

甘い物大好き、洗濯大好きな価値観明治の近doデス

 

 

 

前回、観るのが初めてだった事もあり、とても感動したのもあり

3年ぶりの公演、また立川の立飛で開催してくれていたので

 

 

もちろん!行きましたよ笑

 

 

木下大サーカスin立川の立飛

場所は前回と違い反対側でした

やはりいい!!

 

 

演目などは前回と、大きく変わりませんが

違う視点で観れたのが良かったです

 

出演者?スタッフ?さん達の技術、身体能力はもちろん

体型維持の凄さには、いつも感心させられます。

 

前回から3年立ってます

3年間体型を維持する事がどれだけ大変か。。。

その辛さや難しさ

 

 

 

 

 

よ~~~く解ります笑

 

 

 

 

 

わたしはこの3年で十数キロ増えました。。。

 

 

 

 

なんでか? 

皆さんの差し入れが、美味しい食べ物ばかりだから肥えましたよー

 

 

 

違います笑

 

 

 

わたくし自身の意思の無さで御座います|д゚)

 

 

 

 

 

なので

これからも美味しい食べ物

 

 

沢山

 

 

お待ちしていまーす(´ρ`)

ただのアホですね。。。

  

 

 

 

 

先月も沢山の肥やし♡

ありがとうございました笑

定番のクルミやつも違う方からもらったけど

いつも通り写真撮るのを忘れて食べちゃった事はナイショ

ご実家でレモン作ってるって凄いですよね

これこのシリーズで一番美味しかったかも

梅干しのおかわり、有難う御座います笑

これとブラウニーをもらったけど

食い意地が勝って、また写真を撮らずに食べちゃった事はナイショ

ビールはアサヒが一番

はじめて豚のから揚げを食べました。

これ超絶品です。

またお願いします笑

この→やつ食べてみたかった!

最近、高尾山走ってないな~

 

美味しい物を食べて幸せな日々を過ごしつつ

木下大サーカスの出演者の皆さんはどうやって

身体のケアやメンテナンスはしてるのか、めちゃ気になっていて

サーカス団の皆さんの身体を診る(メンテナンス)してみたい近doでした。

 

 

皆さんも是非、近いので立川の立飛公演中に観に行ってみて!

体型を維持するのにいい刺激になると思います笑

それではみなさん、また今do~