本当のアンチエイジンgood | マイペースコンドウのつぶやきブログ

マイペースコンドウのつぶやきブログ

思ったこと、感じたことを
マイペースで自由に書きます!

 

はい、どうも

こんばんにちは☆

 

最近僕は、カフェインを摂取しすぎると

夜寝れない事が解ってきた←今更笑

甘い物大好き、洗濯大好きなコンドウですイヒ

 

 

 

 

 

 

この前テレビ番組で

学校給食の事が取り上げられていて

しかも、あげパンの特集でした。

 

それを観ていたコンドウ。

 

そういえば、学校給食を最後に食べたのはいつだろう???

と思い出し、考えたら中学校が最後だった。

 

そりゃそうだ笑

 

観ていたら無性に食べたくなったので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

行きましたよ笑

 

いや~あるもんですね笑

 

 

 

 

 

あげパンだけに限らず、学校給食風な物まで食べれちゃう!

もう、これは行くしかないでしょ笑

 

 

 

 

入口

なんかねーもう普通に学校笑

ここ入り口の事務室にいるおじさんが

すごい親切に案内してくれた☆

レストランは事務室の反対だった→

奥まで行くと

ありました!食飲室笑

 

 

 

今日は平日だったので空いていたので、ほぼうちらだけ

とてもゆっくり出来ました。

なんか図工室みたい

メニューも豊富

僕はもちろん、今週の給食と唐揚げを注文笑

そして、お持ち帰り用に

これ全種類

(個人的感想はシュガーが一番好きでした)

 

もちろん

窓際で外を眺めながらの給食

本当に学校給食みたいで感動

今週はビーフシチューとハムカツだった

週替わりで変わるメニュー

 

 

 

 

 

 

こりゃ週で通いかな??笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と施設や展示などがありましたが

今回は食飲室がメインだったので悪しからず笑

詳しく知りたい方は

3階に絶景ポイントがあるみたいなので移動。

 

 

 

そしたら、これ

なんか、これをみると学校って感じ笑

 

そして階段を上り、3階の絶景ポイントに

 

上っている最中は

この年で私服で小学校にいるので

なんか、子供の参観に来てる気持ちになりましたよ笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着!

 

教室の中からでも素敵ですが

 

どうですか?自然豊かで素敵でしょ☆

ここも東京ですよ??

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場も広かったです!

 

停まってるのうちの車だけ笑

 

 

 

 

 

そして、親切な事務室のおじさんが教えてくれた

 

校舎脇の樹齢130年のモミジ

 

色づきは、まだだったけど

とてもきれいだった☆

 

 

 

 

元々、高校が秋川だったので

土地勘はバッチリ!

 

帰りは青梅周りで帰ろうかな?

 

と思い、走り始めると 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発見!!!!笑

ホント俺、小学生だな笑

 

 

 

これ懐かしー!あっ!あれがあるー!

とか興奮しっぱなし笑

 

 

 

お店の人も

ザ、おかし屋のおばあちゃんって感じの

優しくておしゃべり好きな人で

つい話し込み、仲良くなってしまいました笑

 

 

 

 

  

 

この日は1日中、童心

小学生な気持ちになれた1日でした笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、みなさんは童心、忘れてませんか?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではみなさん

またコンドゥイヒ