流れる時間 | マイペースコンドウのつぶやきブログ

マイペースコンドウのつぶやきブログ

思ったこと、感じたことを
マイペースで自由に書きます!

はい!

どうも♪

こんばんにちは☆

 

昨日、クーラーのタイマーを付けて寝たら、喉が痛いコンドウです<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は

考える時間は、朝一番か夜寝る前にします。

 

 

なんでか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番、集中して頭が回転するからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

日中や仕事中は

お客さんの身体の事しか考えないので

(変な意味ではないですよ笑)

 

 

 

 

 

僕も

一応(;^ω^)

経営者なので

どうすれば集客になるとか

どうすれば売り上げになるとか

日中(仕事中)に考えると

その発想や思考回路のまま

お客さんに入ってしまうので

頭の中が身体の事ではなくなってしまうからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時の思考回路って

モヤモヤしてたりして目の前のお客さんに集中できていないんです。

自分が思っている以上、人には伝わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕がお客さんなら

そんな思考回路のままの整体師は嫌です。

 

 

 

 

そんな事より

今、俺の身体に100%、思考や能力を発揮してくれよ!

って思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

仕事中は身体の事(解剖学)や

この人の心身は。。。

とか考えていて

 

 

 

 

お店の事は

朝起きて散歩してる時や

ランニング中や

飲みに行っている時や

釣りをしている時や

寝る前に考えます。

今日の朝ラン中の四谷橋 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯を食べている時も

一切!仕事の事は考えません!

だって至福の時なので( ˘•ω•˘ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外とそんな時に

何かが閃いたりするんですよね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日も

暑苦しく蒸し暑いので

しっかり水分補給をし

熱中症や脱水症状から自分を守りましょう☆

 

 

それではみなさん!

またコンドゥ~(・´з`・)♪