こむぎブログ~猫とコンピュータ~ -21ページ目

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日の猫たちです。

 

【民間宇宙船スペースシップ・ツー】

アメリカ、ニューメキシコ州にあるスペースポート・アメリカで、民間宇宙船のスペースシップ・ツーの前で、キナ鉄観光が代理店をしている宇宙旅行ツアーのCMの撮影をしている童子さん、みどりちゃん、麦ちゃんです。

 

3人はすでにスペースシップ・ツーで宇宙旅行を体験済みで、みどりちゃんと麦ちゃんは公式の宇宙旅行者になっています。

童子さんは国際宇宙ステーションにまで行ったことがある宇宙飛行士です。

 

 

【6月末に宇宙観光飛行を始めるヴァージン・ギャラクティック社】

かねてより試験飛行を繰り返していた民間宇宙船のスペースシップ・ツーを使い、今月末よりいよいよヴァージン・ギャラクティック社が一般人を乗せての宇宙観光飛行を始めます。

 

 

 
宇宙空間での滞在時間はわずか20分程度で、無重力体験ができるのも3~5分程度ですが、すでに600人以上の予約があるようです。
また、予約開始当初は旅費は2000万円程度だったのですが、試験飛行が順調に繰り返されている様子を見た人が続々と申し込むようになり、さらに円安の関係もあって、スペースシップ・ツーでの宇宙旅行の予約価格は現在は5000万円を超えるほどになっています。
 
…それにしても、お金ってあるところにはあるんだなあ(^_^;
 
 
銀ちゃん
「あんたたち、きなちゃんを怒らせないでよ!こっちにもとばっちりが来るんだからね!!」
 
 
びわ
「うん、わかったー」
 
 
ぐら
「ぼくはもうきな姉に毛をむしられるほどせっかんされました」
 
 
きなこ
「ウー…フー…ムカムカ
 
みどりちゃんの思っていたとおり、きな姉の怒りに振り回されている3匹と私です(;´Д`)
おとといの夜は本当にきなこの怒り爆発で満足に寝られなかったくらいですが、昨夜は少しは落ち着いたようです。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

今日の猫たちです。

 

【SFアニメのロボット展2023】

猫山市自然科学館で「SFアニメのロボット展2023」が開催されることになり、麦ちゃんたちがエヴァンゲリオンのプラグスーツを着てオープニングに登場します。

 

会場には鉄腕アトム、鉄人28号など黎明期のロボットアニメからガンダム、エヴァンゲリオンなど現在のロボットアニメに登場したロボットの図解と、実際に稼働する産業用ロボットや最新の人型ロボットを展示しています。

 

びわ    「麦ねえもみどりちゃんも童子ちゃんもカッコいいー、いいなー」

麦ちゃん  「でも今日は暑いから大変よ」

童子さん  「本物のプラグスーツならそんなことないんだろうけどね」

みどりちゃん「びわー、シンジ君のプラグスーツも作ってあるみたいだから着てみる?」

びわ    「え!?ほんと?やったー!!」

 

 

【びわ坊のプラグスーツ】

※エヴァンゲリオン1号機の3Dモデルは、3D Warehouseより81ARMY SOUL氏の作品を使用しました。

 

やまはちゃん「びわ君似合うわよ、カッコいいじゃない」

 

やまはちゃんはPC・家庭用ゲーム機用のゲームソフト「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド」に登場する、シンジ君のガールフレンドの霧島マナのコスプレでびわの横に立っています。

TV・劇場版アニメには登場しないのですが、重大な使命を背負って碇シンジにハニートラップを仕掛けて籠絡させようとする美少女キャラで、アニメ版に登場しなかったのはちょっと惜しいキャラでした。

 

 

黒い使途襲来!

きなこ「あー、船は疲れるわねー」

 

久しぶりに新潟からこちらに連れてこられたきな姉です。

船に乗って疲れたようですが、怒りは爆発寸前です(^_^;)

 

 

銀ちゃん

銀ちゃん「触らぬ神にたたり無しよ」

 

銀ちゃんもこちらに来たのですが、すぐに洗濯カゴに入ってしまいました。

 

 

ぐら

ぐら「なんできな姉が来たんですか!」

 

すぐに布団にもぐり込んだぐらです。

 

 

びわ

びわ「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ…やっぱりにげるー!」

 

びわ坊もすぐにおふとんに隠れてしまいました。

 

久しぶりに4匹揃ったのですが、みんなきな姉が怒らないかとビクビクしています(;^_^A

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

【夕焼けソフトクリーム】

ゴロちゃんのコロッケ屋さんが、今度は海浜公園の駐車場を借りてオープンしたので、うる星やつらのコスプレでみんながお店にやってきました。

だんだん暑くなってきたので、かき氷とソフトクリームも売っていて繁盛しているようです。

 

ぐらがあたるの姿になって、黒猫ゴロちゃんのお店を手伝っています。

 

向こうではみどりちゃんが竜之介になりきって「海のバカヤロー」と海に向かって叫んでいます。

 

 

【全国区のソフトクリーム小僧】

ランちゃんのやまはちゃんが頭をなでている人形は、おそらくみんなが見たことがあると思います。

 

 

【名前はニックン】

ソフトクリームのソフトミックスやコーン、ソフトクリーム機の製造・販売をしている日世のマスコットキャラクターだということは知っていましたが、今回ネットで調べて初めて名前がわかりました。

 

男の子がニックン、女の子がセイチャンです。

 

ニックン&セイチャン……日世のキャラクター紹介のページです

 

アメリカ・メリーランド州生まれだということも初めて知りました(^▽^)

ソフトクリームが食べたくなって、今回はソフトクリームネタでした。
で、結局明治スーパーカップミニ超バニラ6個入りを一つだけ食べました(^_^;)
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村