【ラジカセを前にする麦ちゃんとぐら】






【シャープラテカピュータ】
シャープ製のパソコンはMZ-80K以降はほぼ全て見たり使ったりしてきた私ですが、さすがに
このコンピュータだけはカタログだけでした見たことがありません。
1979年製の「ラテカピュータ」です。テレビ付きラジカセの「ラテカセ」にパソコンを無理やり
くっつけてラテカピュータです。
ラテカセ本体の下にPCユニットが取り付けられていて、スライド式キーボードが内蔵されています。
テレビ部分にテキストが表示されますが、確か16文字×6行程度だったと思います。
コンピュータ自体は、ポケットコンピュータ程度の記憶容量(4KBくらい?)で4ビットCPUだったと
思います。外部記憶はラテカセ本体のカセットテープを使用します。
BASIC言語が使用可能ですが、ポケットコンピュータと同レベルの仕様だったはずです。
テレビやラジオも視聴できる現在のPCを、はるか昔に実現した驚異の製品…ですが、あまりにも
コンピュータ部分が貧弱なのと、キワモノっぽい怪しさもあり、数百台しか生産されなかったという
珍品です…が、結構ネットで話題に取り上げられることもあったのがこのラテカピュータです。
シャープはこの手の合体商品が好きでしたが、これはやはりキワモノとしか言いようがないですね(;^_^A
今やラジカセそのものも見かけることがなくなりましたねえ。

機嫌はよいのですが、あいかわらずの怒り顔です。


なかよしです。
ですが、完全なハート型にならないのは、いまいち微妙な仲良しさなのでしょう(^▽^;)



男3匹でたむろしています。









と言うような絵面になっていますが、

びわの足の匂いをクンクンしてる


おかあちゃんの肩に何度も


外猫のクロベエです。
日向ぼっこばかりしてるせいか、毛が赤っぽくなっています。
ですが、クロベエはとても元気です(^-^)

にほんブログ村