今夜の猫たちです。
今日も雨は降りましたが暖かい一日でした。
暖かいと寒がりのきなこと
ぐらもごきげんです。
きなこ
きなこも7歳半になり、すこし白い毛が見えるようになりました。
銀ちゃん
銀ちゃんもきなこと同い年です。
きなこも
銀ちゃんも7歳半とはいえ、まだまだ若く元気です。
楓
楓は5歳半です。
うちの5匹はみんな夏うまれの子ばかりです。
びわ
私が戻ってくると、私に抱き着いてきて、私の顔をザリザリとなめ始めます(;´▽`A``
「おとん、トンコツ風味だから好きー」
ぐら兄と
びわ
いつもこの2匹はなかよしです。
【3D麦ちゃん】
まだよくわからないのですが、ボーンという機能を使うと、頭・手・足などを自由に
曲げたりできるそうなので、色んなポーズを取らせることができそうです。
そうすれば楽して3D猫マンガが描けそうです…道のりは遠いですが(;´▽`A``
と、いうわけで、次は2頭身紋縁さんを描いてみます。
【Sketchupとの合成も目標です】
3D-CADのTrimble Sketchupに3DCGの人物をインポートすれば、施工図・施工計画図
などの書類の表現力が高まりそうです。
メタセコイアから他の3DCGや3D-CADにデータをエクスポートするには、有料版の
メタセコイアにアップグレードしないといけないので、早速レジストしました。
↓わかるようになってくると3DCGも面白いです