2012佐渡動物フェスティバルを開催します …新潟県ホームページ
近所なので行ってきました。
暑かったのですが、天気に恵まれて、たくさんの来場者がいました。
【乗馬体験】
私は乗りませんでした(^▽^;)
【犬のしつけ教室】
フリスビードッグの演技や、ドッグランなども実演していました。
【里親募集】
子猫と子犬の里親募集もおこなっていました。
新しい家族のもとにもらわれていた子が結構いたのでよかったです。
3年前に、私の愛猫「こむぎ」が、このフェスティバルで19歳の長寿猫として表彰されました。
20歳まで生きてくれればよかったのですが、残念ながら20歳の表彰は受けることができませんでした。
【こむ爺(こむぎ)と、きなこ、銀ちゃん】
このフェスティバルに行くと、こむ爺のことを思い出してしまいます。
大柄で気立ての良い賢い猫でした。
楓が大人になるにつれて、こむ爺に似てきたかな?と思えるようになってきました。
うちにいる猫たちも代替わりしてしまいましたが、猫たちと過ごした思い出を積み重ねていくのも
一つの幸せなのかなと思います。
※今日は猫マンガの新作はありません。
ねこばか友の会へのお誘い♪
ネコ写真コンテストのお知らせを、メルマガにてお届けします♪
猫イベント、こむ&むつみ猫マンガ更新、他ネコエンタメ情報配信中♪

にほんブログ村