てきとうマンガ「きなにゃん」 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。


こむぎブログ ~ 猫とコンピュータ ~
※画像クリックで拡大します。

今回は「てきとうマンガ」です。
実は「軌道戦士カルダン」の話の続きをどうしようかと悩んでいます(;^_^A
と、いうわけで「軌道戦士カルダン第6話」は明日掲載です。

麦ちゃんは今も強制給餌を続けています。
腎機能障害のため、たんぱく質を摂ると、さらに腎臓に負担がかかるため、
低たんぱく高炭水化物の療法食を与えています。
また食が細いと、筋肉の分解がはじまり、これもたんぱく質であるため、
腎臓にダメージを与えることになるので、一定量の療法食を強制給餌しています。

妻が一番よい療法食を選んで、流動食にして与えていますが、無理やり食べさせられるのは
やはり嫌がって動き回るので、「麦ロール」という拘束服に麦ちゃんを入れて与えています。

流動食はプラのドレッシングボトルに入れて、「ジュー!!」と口の中に流し込んでいます。
なので強制給餌のことを、うちでは「ジュー」と呼んでいます。

麦ちゃんは嫌がって首を振るのですが、その様子は「イヤイヤブンブン」と呼んでいます。

傍で見ていると、麦ロール状態の麦ちゃんがイヤイヤブンブンしている様子はカワイイのですが、
本人にとってはやはりイヤなのでしょうね。

ちなみに、この療法食は美味しいらしく、きなこや銀ちゃんはいつも狙っています。

てきとうマンガの元ネタは「タケモトピアノ」のCMです。
この歌が流れるとなぜか泣いてる子供がピタリと泣き止む不思議なCMソングです。

タケモトピアノのCM (←YouTubeへのリンクです)

で、これを見た上で、こちらも見ると面白いですよ(^-^)b

世界で一番ダサいタケモトピアノ (←YouTubeへのリンクです)


↓明日こそは「軌道戦士カルダン第6話」です。
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村