円高について思うこと……
分からない( ̄▽ ̄;)

朝起きて
朝ごはんと旦那と長男の弁当を作って
洗濯物を取り込んでたら……
急にやる気スイッチがきれた(´・_・`)
めんどくさくなった。
(おかしいぞぉ?どうした?)
実母入院中に実家に数回行っていた。
兄ちゃんの安否確認やら
家の中の様子やら。
昔からやりすぎてしまう癖があり
相手の仕事まで自然と奪ってしまい
人をダメにするのが上手。
その人が出来ることまで
奪ってはいけない。
その加減が難しい。
仕事でも子育てでも同じ。
要は、「待つ」事が
出来ないんだろう。
こちらがやった方が早いから。
それって相手の為にならないよね。
そう思いモヤモヤ(´・_・`).。oஇ
兄ちゃん、子供じゃない。
おじさん年代だ。
手を出しすぎていたことに
気付いた。
だから、やる気スイッチがきれたんか。
(自己解決)
「待つ」「見守る」事の大事さ。
いざとなったらどうにか自分で
やるだろうと。
本当に加減が難しい( ˘•ω•˘ )