どうもモヤモヤが晴れないので
思考と感情をA4サイズの裏紙に
書き出してみた。
まずは、メインとなるものを書く✍️
フローチャート式に枝分かれ
させていく。
んで、書き出したら違う考え方が
あるんじゃないかと思考を変えた見方を
して書き出してみる。
紙に書いた。
溜め込む前に小分けで書いていけば
いーんだろうけど。
その思考に全くならないんだな。
文字に書き出してみて思考の偏りや感情とか。
素直のままに書き出す。
自分時間がない。
ということ。
他人軸で動いている。
そこまで他人の為に頑張りすぎる事はない。
自分軸でいい。
頑張りすぎない。
もっと頼っていい。
隣の芝生は青いんだよ。
自分が思っているほど相手は思っていない。
食べたくないのに食べなきゃとか
眠たくないのに寝なきゃとか
反対のことしなくても
体の声を聞けばいいんだよ。
少しづつ対応していこう。
そして、溜め込みすぎず
小出しにしていこう。