”忙しいワーママの「家事の断捨離」” | まねきの日々
忙しい人ほど物を減らす。
断捨離を学んで
どんな時にモノが増えるか。
どんな時にモノが減るか。
を意識するようになった。

嗜好品も結局は
各自の好みのものじゃないと残る。
折角買ったのに
って思うが…
ありがた迷惑だよね😅
嫌々消費してもちっとも栄養に
ならない。

3月になった。
さみぃぃ🥶
コロナに感染した実母は、
発熱も落ち着いた様子。
兄ちゃんは、陰性のまま。
買い出しとかは、兄ちゃんがいるから
大丈夫との事。
ちと、寂しさを感じたが
要らんお節介は焼かんでおこう( 'ω')

