。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。
辰年
🐉•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪🎶🐉•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪🎶🐉•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪🎶
元日から地震に津波
昨日は、日本航空JALの機体が
海上保安庁の機体と接触し炎上
不安が強い年明けとなった。
元日は、夕方実家へ。
実家の墓参りをみんなで行き
家に戻ったら無線機でサイレンが
鳴った。
「どこが火事かね?」
と話していた。
しかし、サイレンは鳴り止まなかった。
怖がる次男。
無線機から「津波注意報です」と。
津波注意報Σ(゚д゚;)!?
どこが震源地!?
スマホ📱で調べると石川県。
日本海側に津波警報と津波注意報が
発令されていた。
実家は、海がある。
次男が「津波がくる」と震えていた。
テレビをつけると
全チャンネル、石川県の地震の放送に
変わっていた。
(東日本大震災の時を思い出した)
Xをみると被害状況やSOS、気を付けて
などいろんな情報が投稿されていた。
ガセ情報もあるだろうけど
パニックで冷静に判断できなくなるよね。
テレビを見ながらみんなで
ご飯を食べる。
震源地の方々のことを考えると
胸が苦しくなった。
ご飯どころじゃないよね。
倒壊してケガしたり挟まれたり
夜になるから不安はかなり強く
なるよね。
しかも余震は続いていた。
んで、昨日夕方は
本家でご飯。
テレビがついててニュース速報が……
羽田空港で日本航空のJALの機体が炎上
海上保安庁の機体と接触したと
燃える機体
消防車が放水している映像
繰り返し繰り返し炎上直前から直後の
映像を放送してる。
飛行機の乗客を全員無事救出と表示され
あの状況下の中で全員救出、出来たって
機長やCAさん凄いと思った。
海上保安庁の方々、
ご冥福をお祈りします。
今日は、まねきの仕事はじめ。
自然災害や事故、火事とかは
本当にいつ起きるか分からない。
日々1日を大事にしなきゃいけないな。
大事な人、守りたい人とか
人との接し方も大事にしないといけないな。
と思った。

余震が落ち着きますように。
これ以上被害がでませんように。