いま気になってること


ABEMAプレミアム

 

利用者さんの普段の様子を身近で

みてるのは、ヘルパーさんや介護者さん。


ヘルパーさんや介護者さんの利用者さんの

様子がなんかいつもと違う。

を大事にしたい。





【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 


先週あたりから体調不良な利用者さん。

リバースしすぎて食べれない。

が続いていて月曜日に病院に行くと

言っていたが電話が故障したとかで

タクシー呼べず病院には行っていない。

との事。


居宅に電話連絡📞

担当ケアマネ外出中で

他のケアマネに伝える。

「緊急性を感じないので

担当ケアマネにまねきさんが

直接伝えてね。」

と言われ電話を切られる。



緊急性を感じない。

そうか、このケアマネさんは、

緊急性有無で決めるんだな。 

いつも話しをしても途中で打ち切るもんね。

忙しいのは、分かる。

まねきと相性合わないのも分かる。


なんつーか、もうあなたには

伝えない。

話しても聞いてくれない。




その後、担当ケアマネさんに

会えたから伝えた。

めんどくさがらずに聞いてくれた。


利用者さんの様子を

伝えるって大事なんやないん? 









 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する