今日のひとことブログ


旦那、食道静脈瘤の有無を調べるため

胃カメラ検査へ


まねき、覚悟決めてたよ。


病院着いて受付して

9時前に消化器科の看護師から

呼ばれ胃カメラへ行く旦那。


看護師「検査は、30分くらいかかります。

結果は一緒に聞いていただきます。」

と。


待ってたら

旦那、胃カメラ終わって出てきたびっくり


早っあせる

まだ15分も経ってないキョロキョロ


消化器科の看護師に呼ばれ

旦那と2人で消化器科の先生の元へ


結果は…











食道静脈瘤なし。

胃・十二指腸異常なし。

胃粘膜も正常。

逆流性食道炎は、軽度ある。



えっ、異常なし凝視



続いて内科の先生の診察🏥

「逆流性は、年齢とともに弁の動きが

弱くなってくる。食べてすぐ横にならないでね」


あとは、

スターお酒との付き合い方。

前回は、心療内科も勧めてくれたが

スター結局飲むなら自分で意識していくしかない。

(禁止したら隠れて呑んじゃうし)

スター定期的に受診。

スター休肝日と減酒。


アルコール性肝硬変には、なってないけど

アルコール性肝障害ではあるから

肝数値の現状維持。

経過観察。

入院しても治療ない。


色々疑問は、残ったが

長ーーーーーーい戦いに

なるんだな。

確実に。



次回は、年明けの受診🏥


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する