朝は唯一自分時間がとれる。
その時間に
検索したりゲームしたり…
と自由に過ごしてる。
昨夜旦那が「なぜ長男には冗談が通じないのか」
と、キレてらした。
それ言うの何回目
いい加減、気づけや
冗談で言ったつもりでも
相手が冗談と受け取らんかったら
それは、冗談じゃない。
相手の受け取り方次第。
9歳に通じるような冗談だったのか?
理解出来る冗談だったのか?
何回も冗談が通じないって言ってて
まだ冗談を言うか?
言う時の声のトーンとか速さとかで
…
言い出したらキリがない。
怒ってなくてもものの言い方が
強く聞こえる旦那。
それじゃ、冗談を言ったか言わんか
判断しにくいやろ。
ましてや、9歳にどこまで望む?
それで、キレるとか
わけわからん
長男との関係、あまり良くないの
気づいてる?