こんにちは。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
今日は電車で遠出しております。
初めは座っていましたが、途中混み出して、そこへ少々足に傷害のある女性が乗ってきました。
多分70代です。
で、わたしは60代。
すかさず、席を譲りました。
でも私の周りはどー見ても私より若い人たち。
気がつかないのか、恥ずかしいのか、面倒くさいのか
席を譲ることなど、当たり前のことで、普通のことです。
目的の駅に着いて降りると、席を譲った女性も降りてきて、私に近寄り
「おねえさん、ありがとう」と声をかけてくれました。
いやいや、おねえさんと言われるような年ではないですが
こんな時、外国では、
「have a nice day」
とか、言うのでしょうが、
「お気をつけて」
と答えました。
今日は良い1日になりそうです